日中は暑さが残るものの
朝晩はやっと秋めいて参りましたね!
今回はお振袖をお選びになるにあたり、
3つのプランについてお話させていただきたいと思います♪
まず、大まかな傾向と致しましては、
お母様のリメイクプランが30%、
その他70%の方はご購入プラン。
または振袖レンタルプランです。
お電話や店頭で、お母様やお嬢様にお聞きしますと、
「レンタル希望です」とお答えされる方が多くいらっしゃいますが、
最終的にはご購入プランに変更されるお客様も多くいらっしゃいます。
ここで、ご購入プランと
レンタルプランのメリットデメリットをあげてみますので、
ご参考にしていただければと思います。
お振袖をご購入されるか、レンタルされる際のポイントは、
「成人式以外にもご着用される予定があるのか、ないのか」
もしくは「ご着用される機会があれば、
お召しになりたいか?」という点です。
成人式以外にも前撮り、卒業式や謝恩会、
結婚式、初詣など、複数回、
お振袖をご着用される機会がおありでしたら
ご購入される事をオススメいたします!
ご購入される お振袖の価格帯にもよりますが、
成人式を含めて3回以上ご着用される予定がお有りでしたら、
レンタルよりもお得になります!
また、ご姉妹で兼用される場合も
ご購入される方がお得です!!
一方、前撮りと成人式のみでのご着用でしたら
レンタルの方がお得です。
お振袖の相場価格はレンタルで数万~25万円程度、
ご購入される場合は28万~45万円程度と
レンタルに比べ少しお値段は変わります。
先ずは、成人式以外にお振袖をご着用なさるお気持ちが
あるか・ないかを明確にされた上で、
ご購入プラン、またはレンタルプランを
お考えになられると良いと思います。
価格以外にも、ご購入とレンタルには
それぞれ特徴やメリット・デメリットがあります。
以下をご参考に、両方の特徴を比較された上で
じっくりご検討なさって下さい( ^ω^ )
ご購入される場合、お嬢様のジャストサイズに
お仕立てさせていただきますので、
着心地が大変良く、着姿も美しい
という点が最大のメリット&魅力ですね♪
また「自分のために仕立てられた振袖」
という点において愛着も湧きますし、
人生の節目の成人式で
ご着用された大切な記念として形に残せます。
大切に保管しておけば、妹様や従妹様、
将来の子ども様やお孫様までと、
代々受け継ぐこともできるでしょう(^-^)
ご購入となると、やはりレンタルと比べて少し高額になります。
ご着用後のアフターメンテナンスも必要となり、
その分手間や費用がかかりますが、
まるなかでご購入いただける
お振袖、お襦袢、袋帯にはご購入時に特別価格にて
パールトーン加工を施していただきますので
アフターメンテナンスはご安心してご着用いただけます★!
レンタルの場合ですと、価格もご予算に応じやすいメリットがございます。
アフターメンテナンス、保管場所に気をつかう必要もございませんし、
ご着用後は返却するだけという お手軽さが最大のメリットです。
成人式後の使い道や、それぞれのメリット・デメリット、
ご予算なども考えながら、
あなたにピッタリのプランをお選びになって下さいね。
一華ではベテランスタッフが
真心込めてご対応をさせて頂いていますので、
お着物の事ならなんでもご相談ください(^^)
ご来店の際は、店内混み合う可能性がございますので、
事前にご予約をお願い致します。
ご来店ご予約は → こちらから ←