皆様、こんにちは( ^ω^ )
お振袖のお仕事に携わらせていただいていると、
何度かご妹様でお振袖を
選びに来られる場面をお見かけします。
成人式のお振袖をご購入され、
ご姉妹で兼用されるか、
各々レンタルになさるか、迷われると思います。
レンタルの場合セットで平均ですが
約25万円〜30万円ほどかかります。
単純に計算すると、
ご姉妹の場合50万円〜60万円かかってきます。
それならば、ご購入されて
ご自分のお振袖として
お持ちになられるほうがお得だと言えますね。
ただ、ご姉妹さまのお好みが違ったり
寸法の問題であったりと悩みはつきませんが
お着物の場合、兼用なさる幅は広いかと思います。
そこで、兼用なさるに当たり、
ある程度のポイントをお伝えしたいと思います(*’ω’*)
まず、ご姉妹様の身長差が10cm以内である事が望ましいですし、
ご体型にそこまでの差異がない事も関係してきます。
この2つをクリアされるようでしたら、
是非とも兼用ありきでお振袖をご購入される事をオススメします!
ただ、お選びになられる時には
必ずご姉妹様お2人でお選びになられる事もオススメします!
それもまた良い思い出になりますし、
お2人ともにお気に召されるお振袖に
出会っていただく事は可能だと思います♪
先日もご姉妹で選んでいただいた際、
ご姉妹で相談され、納得の行くように
双方思いやりを持って選んでおられる姿を見せていただき、
とても微笑ましく感じました(*^ω^*)
また、お振袖の場合、
小物のコーディネート次第でかなり雰囲気も変わりますので、
刺繍襟、重ね襟、帯揚げ、帯締めを変えるだけで、
各々個性に合う着こなしが出来ますので、
それもまた素敵なところだと思います。
ご購入されると、成人式だけではなく、
袴を合わされてご卒業式、
謝恩会、ご親族のご結婚式やご友人のご結婚式、
ご結婚が決まられた際の両家の顔合わせなど
お召しになる機会は沢山ございます!
お振袖は未婚女性の第一礼装ですので、
ご結婚される年齢にもよりますが、
長くお召しいただけますので、
先の事を考え、正式な場に出られても
褒めてもらえるような格式ある
お振袖をお選びになられると良いかと思います。
ご姉妹の場合、お互いのご結婚式にご参列の際に未婚であれば、
共に選んだ思い出深いお振袖を
お召しになってのご参列も、
とても感慨深いものになりますね。
お振袖をご購入された場合、
結果的に何度もお召しいただいてますので
アフターのしっかり行き届いたお店でのお振袖選びは必須です!
当店はお振袖、長襦袢、袋帯の3点は
必ずパールトーン加工をオススメしていますので、
お召しになられた後のお手入れは無料でお預かりさせていただきますので、
ご安心して何度でもお召しいただく事が出来ます。
また、当店営業時間内でしたら、
ご購入いただいたお振袖(お着物)のお着付けは
生涯無料でお着付けさせていただいてますので、
大変喜んでいただいております★!
ぜひ、ご姉妹様でお振袖をお考えの場合は、
ベテランスタッフが真心込めて
お手伝いさせていただきますので、
まずはご予約お待ち申し上げます( ^ω^ )
ご来店ご予約は → こちらから ←