このページの先頭です

デジタルカタログを見る

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ

振袖リメイク「ママ振袖」

皆様、こんにちは( ^ω^ )

来年度の成人の集いがいよいよ、

3ヶ月後になりました!!

2026年度の成人のお嬢様、準備馬ばっちりでしょうか。

お着物も決まり、前撮り撮影も終わられている方が

ほとんどだと思います(*´ω`*)

成人式では、振袖を購入されたり、レンタルにされる方が沢山います。

しかし、最近では振袖をリメイク

「ママ振袖」を活かして着用される方が増えてきました。

当店では約3割のお客様が振袖をリメイクし、ご相談に持って来られます。

毎年ですが、成人式間近に、

母の振袖があるからギリギリで大丈夫!

というお嬢様方がこの時期頃から

小物が足りてないなどでご来店される方が多いです。

当店では約3割のお客様が振袖をリメイクし、

ご相談に持って来られます。

つい先日、ご相談に来られました、お母様の場合、

2028年度が成人式のお嬢様でしたが、

お母様が成人式に着用された、お振袖をお見せし、

その上でお嬢様が、その振袖を着て成人式に行きたいとの事でした♪

しかし、お嬢様はちょうど受験シーズンなので、

大学に合格するまでは暫く来れないと言うことでした。

そういった場合は、お着物のクリーニングで

”先にお手入れに出しましょうと”、お伝えしました。

当店は、クリニックご相談会を3か月に一度、開催していて、

その時に持って来て頂けますと、

寸法は本来、お嬢様がいらっしゃった方が良いのですが、

身長や体型は、お母様と殆ど一緒と言うことでしたので、

裄だけの問題かと思い、クリニックご相談会に参加して頂きました。

年月が経ちますと、管理をきちんとしていたつもりでも実際、

たとう紙を広げますと、染みやカビ、更に裏地の黄変や、

様々な状態に変化している物もございます。

祖母やお母様の思い入れ等、いくら掛かっても良いので

綺麗にして欲しいと言う方や、

お金を掛けるのならレンタルの方が良いと言う方に分かれます。

個人的な感想ですが、お母様が持って来られる振袖は、

とても加工の良いものが多く、

コーディネート次第でいくらでも現代風になり、

喜んで頂けるだけの振袖が多いのも事実です(*^ω^*)

やはり「ママ振袖」のメリットは、基本的に、

振袖に掛ける予算を抑えることが出来る事です。

それに、お母様の思い出が沢山詰まっていたり、

お祖母様から受け継がれた振袖も有ります。

ただ、「ママ振袖」を希望のお客様は、

振袖が有るから成人式の直近で良いと言う事ではなく、

振袖が長い間、収納されていた訳ですから、

染みが出来たりシワになったり、

中には劣化しているものも有るでしょう。

直前に確認すると、直ぐに着用出来ないことも有りますので、

早めに振袖の状態を確認しておきましょう。

ここは、素人目では分かりにくいことも有りますので、

信用できる呉服店に相談しましょう。

更に、お母様とお嬢様のサイズ感は合っているのか?

これも大事な事です!

場合によっては着付けで調整する事も可能ですが、

身長が10センチ以上違ってくると、

身丈や袖丈、裄など、お直しが必要な事も有ります。

お直しにもお時間が掛かりますので、早めのご相談をお勧めします。

小物も全部揃っているか、チェックが必要ですので、

とにかく有るもの全てお持ち頂ければと思います。

私たちプロのお見立てで、

必ず現代風に蘇らせますので安心して下さい(*´ω`*)

一華でリメイクして頂けますと、

成人式の着付けや前撮りのお手伝いもさせて頂けます。

一華の口コミが4,9もお客様のお声を頂いております( ^ω^ )

お客様の評価を頂いてるからこそです。

成人式でお悩みの方は、

是非、一華に相談されてみてはいかがでしょうか?

親切丁寧に、お母様やお嬢様が、

喜んで頂ける接客を心掛け、スタッフ一同、お待ちしております。

2026年度のお客様も

ご案内できる枠がまだ少しございますので

お急ぎください!!

成人式の準備は早めに動いて、

後悔のない晴れの日をお過ごしください♪

お振袖のご来店ご予約は → こちらから